村松の映画に一言第3話『ラスト・フル・メジャー 知られざる英雄の真実』

あらすじ

(C)2019 LFM DISTRIBUTION, LLC

「アベンジャーズ」シリーズのセバスチャン・スタンが主演を務め、ベトナム戦争で多くの兵士の命を救った実在の米空軍兵ウィリアム・H・ピッツェンバーガーの知られざる真実を描いた社会派ドラマ。1999年、アメリカ。空軍省のハフマンは、30年以上も請願されてきたある兵士の名誉勲章授与について調査を開始します。1966年、空軍落下傘救助隊のピッツェンバーガーはベトナムで敵の奇襲を受けて孤立した陸軍中隊の救助に向かいますが、激しい銃撃のためヘリが降下できず、その身ひとつで地上へ降りて救出活動にあたることに。しかしピッツェンバーガー自身も銃弾に倒れ、帰らぬ人となります…。ハフマンは当時ピッツェンバーガーに救助された退役軍人たちから証言を集めるうちに、彼の名誉勲章授与を阻み続けた驚くべき陰謀の存在を知る。共演にはウィリアム・ハート、サミュエル・L・ジャクソンら豪華キャストが集結。名優ピーター・フォンダとクリストファー・プラマーの遺作となった。監督・脚本は「ファントム 開戦前夜」「ロンリーハート」のトッド・ロビンソン。

感想レビュー

(C)2019 LFM DISTRIBUTION, LLC

ベトナム戦争はアメリカにとって、あまりにも苦々しい記憶です。だから、もうこの話はしてくれるなという思いがあり、当時従軍した元兵士たちですらこのような思いを持っています。本作はそのベトナム戦争の評価されなかった英雄の物語です。そのために並みの覚悟では取り上げることすらできない題材であろうと思います。しかも完全に実話ベースであり、ただの英雄譚だけではおさまらない真相も描かれます。

そんな映画に対してトッド・ロビンソン監督は必死に題材に挑んだと思います。ただ、やはりというべきかこれは監督キャリアにもよるのかもしれませんが、もっとお話を締めた形にもできたような気がします。ラストの大団円もグッときますが、ややベタなエンディングにも見えます。

しかし、その一方でエド・ハリス、サミュエル・L・ジャクソン、ウィリアム・ハート、そして本作が遺作となった二人のハリウッドレジェンドのピーター・フォンダとクリストファー・プラマーという名優が要所要所に登場。名優が実力をいかんなく発揮することで映画が数段上の映画になりました。映画「ラスト・フル・メジャー」は気になるところ、粗を感じなくもないのですが、名優の圧倒的な存在感がそれを補って余りある映画になっていて、ちょっとずるい映画です。

主演のセバスチャン・スタンはマーベル映画の“バッキー=ウィンター・ソルジャー”役で注目浴びた存在ですが、大型フランチャイズシリーズで得た知名度を使って主演作品をものにしました。最近はマーベルの脇で認知度の上がった俳優の主演映画が続いている気がします。意外とこういう効果を生むフランチャイズシリーズはないので、良い流れかと思います。

映画の評価
ハラハラワクワク
(3.5)
ドキドキ
(3.0)
考えさせられる
(3.5)
笑える
(2.0)
泣ける
(3.0)
総合評価
(3.5)

作品データ

(C)2019 LFM DISTRIBUTION, LLC

原題/The Last Full Measure

制作年/2019

制作国/アメリカ

時間/116分

ジャンル/伝記

受賞歴/

原作/

配給/彩プロ

監督/トッド・ロビンソン

出演者/セバスチャン・スタン、クリストファー・プラマー、ウィリアム・ハート、エド・ハリス、サミュエル・L・ジャクソン

1 COMMENT

コメントを残す