あらすじ
フランス南西部の邸宅、母アンドレアの70歳の誕生日祝いに集まった家族。だが行方不明だった長女の思いがけぬ帰郷で、一家の楽しい宴は大混乱へ。幸福なはずの1日は、果たしてどんな終わりを迎えるのか?
フランスの国民的女優カトリーヌ・ドヌーヴが、問題だらけの家族を優しく見守る母親を確かな演技力と類稀な存在感で魅せる。ほかエマニュエル・ベルコやヴァンサン・マケーニュらフランスを代表する個性派俳優を迎え、本作の監督セドリック・カーンは自身の監督作で初の主演。過激で強烈、でもどこかユーモラスなフランス流家族のめくるめく大騒動。母と娘、家族が織りなす人間模様は、国や世代を超え、普遍的な愛の物語をつくりだします。
クロスレビュー
劇中の音楽は彼らが耳にしているものだけ。観客は彼らの会話から家族の歴史を知ることになります。満ち足りた一家に見えたものが二転三転、剥き出しになっていく様子はまるでサスペンス。散らばるユーモアにニヤリとするうちに、緊迫する空気。母親役のカトリーヌ・ドヌーヴは歳を重ねてなお美しく、長女役のエマニュエル・ベルコがエキセントリック爆発。長男を演じる監督・脚本セドリック・カーンの演出は食卓を囲む舞台劇のようで、冒頭で触れられる名作邦画にも似た機微も醸し出されてくるのです。
いびつな家族のリアリティーショーをみているような感覚がやみつきになる作品でした。母親の誕生日を祝う兄弟が強烈で見ていて楽しい。とにかく家族をかき混ぜる泡立て器のような長女の久しぶりの帰還がぐるぐると作品をぐちゃぐちゃにしてくれるのでラストの展開が予想外で最高!
作品データ
『ハッピー・バースデー 家族のいる時間』
2021年1月8日(金) YEBISU GARDEN CINEMAほか全国順次ロードショー
提供:東京テアトル/東北新社
配給:彩プロ/東京テアトル/STAR CHANNEL MOVIES
©Les Films du Worso
出演:カトリーヌ・ドヌーヴ エマニュエル・ベルコ ヴァンサン・マケーニュ セドリック・カーン
監督・脚本 セドリック・カーン
2019年|フランス|101分|5.1ch|ビスタ|カラー
原題:FÊTE DE FAMILLE 英題:HAPPY BIRTHDAY 日本語字幕:宮坂愛
提供:東京テアトル/東北新社 配給:彩プロ/東京テアトル/STAR CHANNEL MOVIES
後援:在日フランス大使館【ロゴ】、アンスティチュ・フランセ日本【ロゴ】、ユニフランス【ロゴ】
公式サイト:happy-birthday-movie.com
[…] クロスレビュー「ハッピー・バースデー 家族のいる時間」 […]