キタコの映画丸かじり1本目『ガンズ・アキンボ』

ガンズ・アキンボ

あらすじ

「スイス・アーミー・マン」「ハリー・ポッター」のダニエル・ラドクリフが主演を務め、両手に拳銃が固定された状態でデスゲームに参加させられた男の戦いを描いたアクション。ゲーム会社でプログラマーとして働くマイルズは、ネットの掲示板やコメント欄に過激な書き込みをして鬱憤を晴らしていた。ある日、マイルズは本物の殺し合いを生配信する闇サイト「スキズム」に攻撃的な書き込みを繰り返し、サイトを運営する闇組織のボスを怒らせてしまう。組織に襲撃され気を失ったマイルズが目を覚ますと、両手にボルトで拳銃が固定されていた! さらに元恋人も人質にとられたマイルズは、「スキズム」で最強の殺し屋ニックスに24時間以内に勝てば解放すると言い渡される。殺し屋ニックス役に「レディ・オア・ノット」のサマラ・ウィービング。監督・脚本は「デビルズ・メタル」のジェイソン・レイ・ハウデン。

感想レビュー

ガンズ・アキンボ
(C)2019 Supernix UG (haftungsbeschrankt). All rights reserved.

こんなに楽しいのに万人にはオススメしにくいタイプで悔しい。銃の装着部分が痛々しいが、見慣れてしまえばこっちのもの。殺戮シューティングゲームがリアルに繰り広げられている状態で、おそらく故意に風景も血の色も作り物めいているために軽い気持ちでハラハラできる。命の重さはペラッペラ。それが良いのか悪いのかはわからないが、突き進むガンアクションと音楽の勢いに乗れたら勝ちだ。殺し屋女性がカッコよくて笑いも装填済み。ネット批判も痛烈で、観客もその一部だという皮肉も効いている。
『キック・アス』や『スコット・ピルグリムVS. 邪悪な元カレ軍団』の血みどろバージョンとも言えるだろう。ハリー・ポッター(ダニエル・ラドクリフ)が銃ブッ放しながら駆けまわる姿は一見の価値あり。

映画の評価
ハラハラワクワク
(4.0)
ドキドキ
(3.5)
考えさせられる
(3.0)
笑える
(4.0)
泣ける
(1.0)
総合評価
(3.5)

作品データ

ガンズ・アキンボ
(C)2019 Supernix UG (haftungsbeschrankt). All rights reserved.

原題/Guns Akimbo

制作年/2019年

制作国/イギリス・ドイツ・ニュージーランド合作

時間/98分 R15+

ジャンル/アクション

受賞歴/

原作/

配給/ポニー・キャニオン

監督/ジェイソン・レイ・ハウデン

出演者/ダニエル・ラドクリフ、サマラ・ウィービング、ナターシャ・リュー・ボルディッゾ、ネッド・デネヒー、グラント・バウアー、エドウィン・ライト、リス・ダービー

コメントを残す